冷やし たぬきそば

 熱い時期は ざるそばが良い 薬味はチューブ入りの生姜、山葵

冷やし たぬき蕎麦は注文しない 食べない

大井町現場の頃 宿舎の前に 関東らしい風情の有る蕎麦屋が有って 

雰囲気が良かった

そば湯の説明も お品書きに有り お店の御自慢らしかった

冷やし たぬき蕎麦は食べなかった これが後で 後悔する事となる

板山葵は 今でも 家で酒のつまみに 良い

現場上棟の清めの後 板山葵をつまむのが これも良い

駅のKIOSK隣の立ち食い蕎麦は美味しかった

フィリピン在住の〇〇〇先輩が帰国の際 立ち食い蕎麦を毎日食っていたが良く分かる

ひやした ぬきそば

200万~300万だろうか 社内研修屋の1泊2日研修 講習初日 中頃

研修屋の若いSV(スーパーバイザー)が 何故か資料の一部分 妙にひらがなが続き句読点が無い 読みにくい部分だなと思った部分を 私に読み上げる様に言った 

 

私も 早く入力完了の為 句読点は めったに付けない

文法 常識よりも 妙な所で1ます空けたり やたら改行したり 箇条書きにしたり

絶対に勘違い しない様に 作業指示書 今の時代のショートメッセージ メール

LINE等で全て間違いなく相手に伝わる様に

 

学校の授業では あるまいに 何の意図が有って指名したのか 気になりながら

読み上げて やってしまった

自分の勉強不足 経験不足 関東の風情のある蕎麦屋が好きだったが 

痛恨のミス

ざこば師匠も 名古屋の味噌煮込みうどんを 今後も食べないと思う